2024年12月7日土曜日

J-REITとは

 Japan Real Estate Investment Trust

の頭文字を取ったもので、日本版不動産投資信託のこと。

2001年9月に初上場。

上場しているJ-REITだけを集めた「東証REIT指数」がある。

基準日(2003年3月31日)の時価総額を1000としたポイントの推移がわかる。


記事

J-REIT、インフレ経済で増す魅力 人生100年こわくない・正しくリスクを取ろう(芳賀沼千里) - 日本経済新聞

インフレ時代にはJ-REITも投資先として魅力があるとの記事。

日銀のETF購入と売却

  📉 購入開始と目的(2010年〜) 開始時期 :2010年、金融緩和策の一環としてETF・REITの買い入れを開始。 目的 :株式市場を通じて 資産効果を高め、デフレ脱却を促す ため。 政策の特徴 :中央銀行がリスク資産(株式市場関連商品)を買うという 異...